新着アクション宣言/報告

新着アクション宣言/報告数:1278件中 161件目〜180件目を表示

kumaさんMy箸で食事をしよう!

宣言をして約1カ月になりますが、外食の度に「My箸」で食事をしています。
ここ最近になって「My箸仲間」も出来て、楽しみながら食事をしてます。


yottiさんごみの分別

燃えるごみと燃えないごみの分別を細かく行うようにした


domotanakaさん電気使用の節約、時間帯シフト

下記の項目を実施
・洗濯機、食器洗機を夜間に運転しCO2排出量の少ない電力を使用した
・スイッチ付コンセントを購入し、待機電力のある家電類を切るようにした
・エアコンの設定温度を例年より1~2度下げた
・トイレ便座あたためを尻がつめたくてどうしようもないところまで耐えた。また節電モードONとした
以上、個人的な我慢、生活への影響がないところで少しでもエコを考え実行した。定量的な効果は現在の電気料金が時間帯を問わず一定であることや燃料費リスクと太陽光発電促進費用を電気使用者に転嫁している東京電力の料金制度下では計ることは困難だった。(前年同月では少し使用量が減少していた)


xxlongさんがんばりました

節電、節水をしました。


yushuさんこれから出来る身近な活動

ユニセフや募金など、少しでも協力する事!それと自分の子供と同じように世界の子供達に夢と希望を与える行動をとる!


takuchikenさんエコ運転継続しています

子供が産まれて1ヶ月以上経ち、子供を車に乗せる事もでてきました。
普段から不要な加速、急ブレーキはしない様心がけて運転をしていますが、
子供を乗せた時は、地球にも子供にもやさしい運転をしています。
これからもずっと続けて行き、将来子供が運転する時の手本となる様に努めていきます。


yamada@teruhikoさんボランティア活動

地域の深夜防犯パトロールに参加しました。


bugwm001さん今後も、社会経験の豊富な年長者に師事します。

個人事業主です。

将来にわたり、社会経験の豊富な年長者に師事すべく、
54-64歳の年長者1名を、新たに正社員として協力いただくことになりました。


nicocoroさん未来の子供達へ

世界ではおよそ7人に1 人、計9億2,500万人が飢餓に苦しんでいることを読みました。我が家では、毎日食事の前に感謝の言葉を言い、食事は残さず、廃棄せず、毎日家族が健康で普通の生活ができることに感謝し、生活するように心がけています。そして、そのことをこれから大きくなっていく子供達へも伝えていきたいと思います。


surikumaさん日常を大事に

日々の生活を大事にして、周りの人に元気になってほしいと思いました。おいしいご飯を夫や息子につくる。家の中をきれいにして元気にいられるようにする。誕生したベビーのためにおいしいおっぱいが出るように実家母の手作り野菜をたくさん取るようにする。天気が良ければ、洗濯掃除、2歳半の息子と庭で遊ぶ、寒さに負けずにあったかい洋服にして過ごす。家計の無駄を見直す。いつもは、仕事をしていてなかなかできない家のなかの整理を少しずつ始めた。など、わずかなことですがちょこっとを積み重ねるようにしています。
いま、庭を作っていて、春になったら木々を植えていこうと思います。環境にもよく、自分も癒されるようにそして家族がみんなで遊べる庭、ご近所さんや通りがかりの人にも季節等を感じてもらえる庭。また笑顔が増えるといいなと思います。


namachi12021202さん募金をする

日々のの生活で身近な募金箱に少しではあるが、寄付させていただいてます。
これからも同様続けて行きます。


shiraさんペットボトルのキャップを集め始めました

主人の職場で、ペットボトルのキャップを集めて、途上国のこどもたちにワクチンを届ける運動に参加していると知り、ペットボトルのキャップを集め始めました。捨てればごみですが、集めることで少しでもお役にたてるとよいなと思います。


sana37さん友達と語りました。

10月31日に生まれた我が子に会いにきてくれた友人とこのキャンペーンと
アクション宣言のことを話し、今まで語り合ったことのない世界の今後について
話しました。


yasuさん東南アジアで起きていることを学んだ

子供と一緒に、特に東南アジアで行われているボランティア活動に関する本を読みました。できるだけ写真が多い本を選び、印象付けられるようにしました。「何故子供がゴミ拾いしないといけないの?」、「何故食べ物が食べれないの?」そんな素朴な疑問から、気付きを得て、将来、人々のために行動できるようになって欲しいです。次は、アフリカに関して学んでいきたいと思います。


kenchanさんありがとう

「ありがとう」を毎日、口に出す
というアクションを宣言しました。

奥さんに毎日言っています。
言うのはもちろん、言われるとうれしいですね。
仕事でも「ありがとう」を毎日言うことができます!

義務にならないように続けていきます。


farfugium1031さん少しですが

クレジットカードのポイントを使ってユニセフに寄付をしました
自分にも無理なくできて、毎年続けていけそうです


HIROFRAさん他の方々のアクション報告を読みできることから始めています

人口問題といっても最初はあまりピンときませんでしたが他の方々のアクション報告や宣言を読んでいて身近なことからでもいいのだと気づき、子供ができて毎日しなくてはならなくなった洗濯は風呂の水を使ったり、乾燥機など利用せずになるべく日光に当てて乾燥させたり 暖房のついている部屋にタオルなどは干して洗濯物の乾燥+部屋の乾燥を防ぐということをしてみたりなど今まで気づかずやってこなかったことを少しずつ実行しています


osaruさん

仮設住宅への母に息子を連れて行きました。母は抱っこして、妻にいろいろ育児のアドバイスをしてくれました。実家で過ごすことが出来ず残念ですが、喜んでくれてるようです。
これからも定期的に連れて行きたいと思います。


suzuna-ryuhiさん身近なところから

10月31日に子どもが生まれ、「70億人目の1人」となったことと同時に、「70億人の世界×70億人のアクション」についてを、自身のブログで紹介をしました。
そして、今、自分が勤務するバス会社において、環境・バリアフリー問題について、他社よりも先行く施策を提案し、今後の事業計画に盛り込まれることとなりました。


kkkkkkkkkkさん電気は使ったら消す。

『将来の人類の為に、今すぐ出来ることは無駄をなくすこと。
今年は節電の夏と言われたが、どの季節でも昼夜問わず、普段から出来る小さな事をまずしっかりやりたい。』
と宣言しました。
人の居ない所での長時間の電気の使用をしない為にこまめにスイッチを切りました。これからも無駄をなくすように努力したい。