アクション宣言/報告

surikumaさん身近な人の笑顔をたくさんつくる。

誕生したわが子はもちろん、夫・長男など身近な人の笑顔を絶やさないように、していきたいです。
笑顔でいると、関わる人も笑顔になっていけると思います。楽しいことをする、ちょっと嫌なことがあっても
どうするといいかな?と良いほうに考えて、笑っていられるようにしていくことです。


surikumaさん日常を大事に

日々の生活を大事にして、周りの人に元気になってほしいと思いました。おいしいご飯を夫や息子につくる。家の中をきれいにして元気にいられるようにする。誕生したベビーのためにおいしいおっぱいが出るように実家母の手作り野菜をたくさん取るようにする。天気が良ければ、洗濯掃除、2歳半の息子と庭で遊ぶ、寒さに負けずにあったかい洋服にして過ごす。家計の無駄を見直す。いつもは、仕事をしていてなかなかできない家のなかの整理を少しずつ始めた。など、わずかなことですがちょこっとを積み重ねるようにしています。
いま、庭を作っていて、春になったら木々を植えていこうと思います。環境にもよく、自分も癒されるようにそして家族がみんなで遊べる庭、ご近所さんや通りがかりの人にも季節等を感じてもらえる庭。また笑顔が増えるといいなと思います。