新着アクション宣言/報告

新着アクション宣言/報告数:1278件中 41件目〜60件目を表示

butachanさん節電中

日々、節電を心がけてます。


sakkuさん通学路の除染をしました。

将来を担う子供たちのため、地域の方々と一緒に学校までの通学路の除染をしました。どの程度の効果があるのか疑問はありましたが、およそ半分ぐらいの線量になるということで、枯れ葉を片付け、道路や縁石、側溝を高圧洗浄機で洗浄しました。線量は半分にはなりませんでしたが、ある一定の効果があったため、これからも私道や自宅付近など除染し、子供たちが外で遊べる位の線量になるまで、がんばっていきたいと思います。


naoko.nさん

タイトル:募金をしました

10月31日に長女が産まれ、このサイトを知り自分に何が出来るかを考え、世界の子ども達のために多少でも役に立てればと思い、ユニセフを通じ少額ですが募金をしました。これからも微力ながら募金という形で貢献したいと思います。


5253papa-mamaさん

新しい家に引っ越してきて3ヶ月が経ちました。まだご近所の方との関わりは少ないですが、エレベーター等でお会いしたときは夫も私も自分から挨拶をするようにしています。
また、生まれてもうすぐ2ヶ月の息子にも朝晩は『おはよう』『おやすみ』と話しかけ家族のなかでもコミュニケーションを大切にして過ごしています。今後も続けていきたいと思います。


katsuさん公共交通機関等で席を譲る

普段、当たり前の行動であるが、アクション宣言する事で、これまで以上に人への思いやりを意識し行動する事ができていると感じており、引き続き継続し行動していく。


manamamaさん子供に伝えた

夫がニュースを見ている時、子供たちは自分の見たい番組が見れず初めは拗ねていましたが、最近では何気なく流れているニュースに耳を傾けるようになりました。
分からない言葉が出てくると質問して、夫が子供にも分かるように説明しています。

私は、赤ちゃんの授乳前に乳首を清潔にする、いわゆる「清浄綿」を大量に使うので、拭き取ったあとは掃除などに使っています。


ayu329さん夢の実現に大きく前進しました!

葉田甲太さんが講演してくれることになりました!!

アクション宣言後、すぐに実行に移しました。私の気持ちと講演依頼のメールを送りました。
すると2週間後、講演してくれるという連絡が来ました。今は毎日、企画を練っています。この企画を行って、ガールスカウトのヤングたちが何かを感じてくれれば・・と思います。
この企画に協力してくれる7人の実行委員もあつまり、毎日がわくわくの連続です。
この企画に協力してくれるすべての人に感謝しています。


fumon09さん水を大切に使用する

風呂の残り水を洗濯に使用しました


aiaiさん心情に変化が

あいにく外出することがなく、妊婦や子供どころか、そもそも人と会うことがなかった。ただ、テレビなどで赤ちゃんの姿などを見ると、なんともいえない感情がこみ上げてきて…涙もろくなりました。


poconyankoさん節電

節電に取り組むため電力需要の少ない夜に洗濯機をまわしたり、使用していない家電はこまめにプラグを抜いたりして、節電しています。


matsuoさん多少ではあるが以前に比べ早く家に帰り、家事を手伝った

家に早く帰る機会が大幅に増えたというわけではありませんが、

それ心がけ、仕事もメリハリをつけるよう意識しました。

 

回数そのものというよりも、早く帰った際には、

家族と向き合い、家事について役割を持つことができました!


azzさん水は貯めて使用し、電気はこまめにスイッチを切ったり、コンセントを抜いたりとした。その結果使用量が減った。今後も継続する。


mee02090612さん未来の子供のために


meiseiさん世界平和。

新しく生まれた生命のために、世界中が平和であり、希望を持って生きていけるような世界でありたい。


eirinさん

育児疲れで笑顔を忘れそうなときも、一生懸命生きている我が子の顔を見るだけで笑顔になります。これからも笑顔を絶やさずにいきたいです。


GSJ MIYAZAKIさん世界の人たちのために活動しました。

ガールスカウトの宮崎県内の仲間とともに、世界の子ども達にワクチンを届けるためにペットボトルのキャップをたくさん集めることができました。また、フェアトレードを多くの人に知ってもらうために、地域のお祭りでお店を出したりしました。今後も私たちにできることを考えて、活動を続けていきたいと思います。


red_cupさんやっぱり食べ物を食べきれずに破棄してしまいました

買った食べ物は必ず使いきろうと心がけていましたが、残念ながらあまり実践できませんでした。
家を空けることがしばらくあったので、その前に買った食べ物の大部分を使うことなく破棄してしまいました。
世界の人口が70億人を突破し、食糧不足が懸念されるなか、これではいかん!と思っています。世界にはおなかいっぱい食べたくても食べられない人が大勢いることを忘れずに
食べ物を大切に生活していきたいです。


chichannさん先ずは身近な所からしました!


T.tomoさん

日々の生活の中で、人や自然とふれあうことで、自分が生きている、生かされていることに改めて気づきました。身近な人とのいさかいや悲しみの体験は命があるからこそ感じるものだと意識できました。そして、命には限りがありこれまで以上に大切にし、一言、感謝の言葉を添えています。


20111031AYASAさん近所の人達に元気に挨拶をする。

私達には、2ヵ月の女の子と2歳2ヵ月の男の子がおります。
宣言通り、近所の人達を含め「元気に挨拶」を行いました。
2歳2ヵ月のお兄ちゃんも、片言ながら元気に挨拶をしながら90度のお辞儀をするようになりました。
簡単なことですが、人間関係を結びつけて行く上で挨拶は大切だと思います。
今後も続けていこうと思います。