新着アクション宣言/報告

新着アクション宣言/報告数:1278件中 1件目〜20件目を表示

GSJ GIFU3さんガールスカウト3団は12月の集会で世界の事を考え、行動をしました!!

私達は、平成23年12月11日の集会の中で「70億人の世界について」まず知ることから始めました。
現在、世界の6人に一人はどろや砂がまじった、にごった水をのむしかないという現状があること、また、栄養失調や病気になって毎日4000人ものこどもが5歳の誕生日より前にいのちを失っているということをリーダーや高校生スカウトから話を聞きました。
日本にいる自分たちは、いつでもきれいな水がのめるという事がいかにありがたいことであるかを知りました。
また、国の内戦などにより自分の家をなくし、住んでいたところにいられなくなった難民の人の生活についても考えました。住んでいた所から逃げる際にA4の封筒1つ分しか持って行くことができない。自分だったら何を持っていくのか?小学生のスカウトが考えて持ってきたものを見て、1日も暮らせないということを知り、その大変さを実感しました。
○ 今日本にいる私達にできること。。。
まず、知ること、周りに伝えること、生きている事や毎日食べられる事に感謝すること。
私達ができることとして、最後に募金をしました。募金はユニセフに送り、世界で困っている子どもたちのために使ってもらいます。また、来年もユニセフに募金をすることを皆で約束しました。
私達の気持が世界につながっていくことを願いアクションの報告といたします。


yukeiさんチャリティーしてます

英国への出張の機会がありましたので、早速、空港・飛行機で、また街中ではチャリティー付きコーヒーやエコバック利用など、積極的に参加しました。小さなことではありますが、これからも機会がある度に継続して実施していきたいと思います。


saki_parentsさん日常生活から見直した

年中行事など、面倒がらずに身近なことから参加し、どのような意味なのかを見直した


mhryosaさん少しだけ

先月より電気・水道の請求書が、安くなりました。
細かいことから、コツコツと頑張ります。


azさんエネルギーに関する本を読んで、考えています。

エネルギーに関する本を読んで、今まであまり真剣に考えて来なかった、今後のエネルギーについて基礎知識を得ました。
持続可能なエネルギー政策を実現するためにはどうすべきか、自然エネルギーはどこまで普及できるか、もう少し深く勉強していきたいと思っています。


chicchiさんマイペース

まずは節電。今年は玄関先のクリスマスイルミネーションをやめました。そして、我が家の1階フロア全ての電気をLEDに変更し節電に取り組んでいます。
ゴミの削減についても、詰め替えボトル等を積極的に購入するよう心がけています。
これからも、マイペースに取り組んでいこうと思っています。


anjuさんゴミ拾いをしました。

いつも遊ぶ公園でゴミが落ちていたら、拾って、ゴミ箱にすてました。これからも続けます。


mayaさん身近なことから考えました。

これまでめんどくさいと、お肉などが入っているパックをふつうゴミで捨てていましたが、スーパーまで持っていきリサイクルに回すようにしています。
子供がいるからと言い訳にしていましたが、その子供のためにも資源を大切にすることが未来につながっていくと考えました。
まだまだ小さい子の将来はおとなによって変えられるのかもしれません。


chobooさん笑顔で

まだ言葉を発することはできないので、笑顔を見せることで感謝を表現してます。


mrmtさん自宅でも行いましたが,職場の分別されないままのゴミも分別しなおしています.

普段何気なく出しているゴミも,いざ注意してみると,不要なものもたくさんあることに気付きます.特に,分別されていないままのゴミはゴミでしかありませんが分別するととたんに資源になりうるものもあることを,普段から意識していきたいものです.自分への戒めもこめて,今後もゴミを少しでも減らし,資源になるものを意識して分別していけたらいいと思います.


kurokawaさん我が子の将来の資源の為にアクション継続中

アクション内容
・こまめに電気を消しています。
・使用していない家電はコンセントを抜いています。
・水道はこまめにとめてます。
・無駄に印刷しないようにしています。


enさん継続的な支援

前々から気にはかけていたものの、なかなか実行に移せなかったのですが、このたび、70億人のアクションに参加して実行に移せました。ユニセフのマンスリーサポート・プログラムに参加して継続的に寄付を行うことにしました。
2011年10月31日に子供が誕生したのをきっかけにこの70億人のアクションを知り、ユニセフに寄付をすることを実行に移せたことに、本当に感謝しております。自分の子供を含め世界中の子供たちが、元気に成長していくことを願っております。


maki-makiさん大切なこと

子供に資源の大切さ、食べ物の大切さを話した。
2才の娘にはまだ理解できないようであった。
無駄使いを怒ったら、癇癪をおこし手しまった。
物があふれている現在の日本、物の大切さを伝えるのが難しい。
世界のどこかでは一滴の水さえも無駄にできないということを
これからも伝えたい。


tayanさん無駄な買い物を抑制した

まず冷蔵庫の中身が把握できるように在庫活性をおこない、それ以降は必要な分を計画的に購入した


daidaiさん世界の子供たちにワクチンが届くように、ペットボトルのキャップを集めて回収箱へ持って行った。

世界の子供たちにワクチンが届くように、ペットボトルのキャップを集めてスーパーに置いてある回収箱へ持って行った。これからも続けようと思う。


okaraさんもうすぐ2ヶ月

長男が生まれてもうすぐ2ヶ月が経ちます。
夜泣きや2~3時間おきの授乳など大変ですが、夫婦で力を合わせて乗り越えています。
これからも夫婦で長男を大切に育てていきたいです。


h-aitoさん食料問題について

自らの食料自給率をあげるため、以前家庭菜園の宣言をしました。
現在、大根・白菜・ほうれん草・ねぎなどすくすくと育っております。
収穫の楽しさ、食料の大切さをしみじみと感じつつ、わくわく感がたまりません。
これからもどんどん家庭菜園の種類を増やして、子供達と食に対する感謝をの心を養っていきたいです。


toranosukeさんボランティアに復帰することができました

お医者さんの指示を守ることを心がけ、12月に入って通院も必要なくなりました。以前からしていた週1回のボランティアにも復帰できました。これからも体調に気を付け、本当にわずかでも70億人の世界に貢献したいです。


daiki.arigatoさんごみ3割削減!

ごみの削減を意識してやってみました。改めて意識すると、自治体やスーパーなどで意外と多くのものをリサイクルとして回収しており、細かく分類してリサイクルに回すと、
ごみが30%位減量しました。これからもよりリサイクルを意識していきたいと思います。


ririmamaさん報告

節電できました