アクション宣言/報告

donaoさんエイズ撲滅、女性の地位確立

私が日頃から感じている世界の問題で、日本でもこれからの課題と言えるのがこの2つです。
学校での性教育をもっと正しく子どもに伝えていくべきだと思います。身近な問題を取り上げ、生まれてきた子供に小学校から教えていきたい。私が中学・高校生の時はいかに早く経験するかということが流行というか、早く経験しないと恥ずかしいというような風潮がありました。その為、若者の間で乱交や避妊の正しい知識を持たないまま経験をするようなことが多かったと思います。本来は子供を作る、とても神聖な行為。そのことを教えていきたい。
女性の地位確立については、妊娠してつくづく感じました。300文字では書ききれませんが何か運動を起こしたいと思っています。


donaoさん出産女性の職場での地位確立

女性の地位確立について。日本で女性が子供を産み、育てていく環境の整備が必要。まず、産前・産後休暇も社会保険料(健康保険・厚生年金)を無料化。実際とても産休がとりずらかった。育児休暇中は社会保険料が無料になるのに産休中は任意というのが理由。また保育園と幼稚園の統一の早期実施。毎年変わる子供手当ての金額はおかしい等、普段、感じていることを育児が落ち着いたら意見書等を提出し、活動していきたい。第一子を出産した直後で育児で手いっぱいの時にキャンペーン期間内にアクションを実施するのが困難なのでこんな感じです。