アクション宣言/報告

notelessさん娘からのメッセージ

2011年10月31日12時46分、
予定日より4日遅れて、長女が産まれました。

私と妻と男の子2人の4人家族だった私たちを選んで、妻のお腹に入ってきてくれて「ありがとう」。
決して裕福でもなければ、ごく平凡な私たちだけど、とても幸せな家族だから、これからは5人で仲良く、笑顔で毎日を送ろうね。

娘の誕生日その日が、
世界の人口が70億人になる日だなんて、当日まで知りませんでした…

正直、今まで人口問題など考えたことが無かった私たち家族に、
人口問題についてもこれから少しづつ考えていこうね、と伝えたくて、
この日を選んで産まれてきたのでしょう。

本や新聞、インターネット等を通して、少しづつ理解を深め、そして家族5人で出来ることを考え、
そこから始めて、そして続けて行こうと思います。

人口問題に少しづつでも理解を深める、その第一歩として、本を読むことを宣言します。


notelessさん小さな人生のミッション

世界がもし100人の村だったら

シンプルな本でしたが、この世界70億人を様々な視点から見ることで、
今まで考えもしなかったこと、想像もしていなかった、地球人の一面一面を知ることが出来ました。

70億人の中の、日本人のひとりとして、これほどまでに自分が恵まれていることに
初めて気付かされ、そして自分にも何か出来ることがあるのではないかと、感動しました。

まだ、この70億人のアクションは始まったばかりですが、
これからもう少し情報や知識を吸収し、いつか発信する側になれるよう、勉強していきたいと思います。

この『70億人のアクションキャンペーン』をきっかけに、
何か私のような小さな人間の、小さな人生のミッションがひとつ見つかったように感じています。

自分に何が出来るのか…

このような気付きを頂きまして、本当にありがとうございます。